ごあいさつ

杉並区に在住・在学・在勤の外国人の方の日本語学習をサポートしています
・日本語学習を 支援します。
We support your Japanese study 给您的日语学习提供帮助。
・生活の中の いろいろな場面で使う 日本語を 勉強します。
例) 駅で 病院で 職場で 店で 近所の人と・・・
Lesson content is structured towards the Japanese
you need for daily life
学习日常生活各个场合中使用的日语(如:车站、医院、职场、 商店、和周围人交谈时)。
・支援者は 日本語教授法を 習得した 有資格者です。
All of the teachers are fully qualified
教师,全员都是“日语教学法”资格取得者。 新しい支援者 大歓迎!!
・異文化交流・・・教室で たくさんの 出会いが あります。
Meet people from a wide variety of countries & cultures
在这里与来自不同国家的人们一起学习日语,您可以和他们成为朋友。
・会場
・ 永福和泉地域区民センター(えいふく・いずみ ちいき・くみん せんたー)
EIFUKU.IZUMI.Area Citizen of the Ward Center
・地図
住 所:杉並区和泉3-8-18

交 通 京王井の頭線 永福町 下車 徒歩4分
京王バス ➀ 🚌新33 新宿~方南町~永福町
➁ 🚌中71 中野~佼成会聖堂前~方南町~永福町
🚌永70 佼成会聖堂前~方南町~永福町
③ 🚌高45・新02 高円寺~新高円寺~松の木~永福町
Address:3-8-18,Izumi,Suginami-ku
Traffic:・KEIO INOKASHIRA line 「Eifuku station」 4min.walk
SHINJUKU~MEIDAIMAE


・KEIO bus「 for Eifukucho」
➀ 🚌新33
SHINJUKU

➁ 🚌中71
NAKANO~RISHOKOUSEIKAI SEIDO
HONANCHO

🚌永70
③ 🚌高45・新02
KOENJI~SHINKOEJI

テキスト
この教室で生まれた本です。教室と生活を結びます



『いっぽ にほんご さんぽ 初級1・2・3』スリーエーネットワーク
会話と語彙表がダウンロードできます。
初級1 http://www.3anet.co.jp/np/books/3081/
初級2 http://www.3anet.co.jp/np/resrcs/308320/
初級3 http://www.3anet.co.jp/ja/6551/
漢字ゲーム



『いっぽ にほんご さんぽ 初級1・2・3』スリーエーネットワーク
会話と語彙表がダウンロードできます。
初級1 http://www.3anet.co.jp/np/books/3081/
初級2 http://www.3anet.co.jp/np/resrcs/308320/
初級3 http://www.3anet.co.jp/ja/6551/
漢字ゲーム
ぼんおどり(合同学習会)
合同学習会(2月1日)
2月1日は 節分茶会を行いました。


「せつぶん」の「おに」の おかし

やってみたいです!TRY! でも、あしがいたい!


おちゃの せんせいたちと

集合写真はクリックすると別画面で大きくなります。
You can see big pictures by clicking!!

おりがみで 「ふく」をおりました! いろいろな かおの 「おに」「ふく」。 ふでで かきます。





おりがみの せんせいの にほんごも わかります。

そして 「ふくわらい」!! Aクラスも 「め」「みみ」「うえ」「した」「みぎ」「ひだり」・・ことばをおぼえました。


2月4日は 立春(りっりゅん)です。カレンダーでは「はる」です。でも まだ さむいですね。3月まで がんばりましょう。


「せつぶん」の「おに」の おかし

やってみたいです!TRY! でも、あしがいたい!


おちゃの せんせいたちと

集合写真はクリックすると別画面で大きくなります。
You can see big pictures by clicking!!

おりがみで 「ふく」をおりました! いろいろな かおの 「おに」「ふく」。 ふでで かきます。





おりがみの せんせいの にほんごも わかります。

そして 「ふくわらい」!! Aクラスも 「め」「みみ」「うえ」「した」「みぎ」「ひだり」・・ことばをおぼえました。


2月4日は 立春(りっりゅん)です。カレンダーでは「はる」です。でも まだ さむいですね。3月まで がんばりましょう。
みんなのコーナー
おかあさんのりょうり
(1) タッカルビ (韓国 Sさん)
材料 - 鶏肉500g、サツマイモ(大きいの半/小さいの1個)、 キャベツ1/4、トッポッキもち10~15個、ゴマの葉、 玉ネギ1個、ネギ少し、牛乳


(1) タッカルビ (韓国 Sさん)
材料 - 鶏肉500g、サツマイモ(大きいの半/小さいの1個)、
調味料 - さとう大さじ2、トウガラシの粉大さじ2、 コショウの粉小さじ0.5、おろしにんにく大さじ2、 しょうゆ大さじ2、ゴマ油大さじ2、コチュジャン大さじ2.5、 料理酒大さじ2、カレー粉大さじ1.5
1. 牛乳に鶏肉を30分間入れます。2.トッポッキもちを水に入れます。3. 野菜をひと口大にきります
4. 調味料を全部よくまぜます。5. 鶏肉を水に洗って,4番のソース大さじ10~12とよくまぜます 。
6. フライパンにごま油をかけて、肉とサツマイモ& トッポッキのもちとキャベツ&たまねぎと
ねぎ& ゴマの葉をじゅんばんに入れてよくいためます。
6. フライパンにごま油をかけて、肉とサツマイモ&
ねぎ&
7. もしタッカルビの上にチーズをつければ, チーズタッカルビになります。
8. 肉を食べた後にうどんめんやご飯をいためてたべます。







(2)トッポギ (韓国 Hさん)
韓国で有名な人(ベックジョンウォン)のレシピです。
材料:
もち 2カップ、ねぎ,おでん,ハム 1カップ
調味料:濃いしょうゆ 2大さじ、トウガラシ粉 1.5大さじ、コチュジャン 1大さじ、砂糖 2.5大さじ、水 2カップ
作り方:
1. 鍋に もちを いれて みずを 2カップいれる。
2. しょう油, 砂糖, コチュジャン, そして唐辛子粉を入れてかき混ぜた後, 强火で煮る。
3. 煮込み始めると, ハムとおでんを入れ, 中火で煮込む。
4. スープが煮詰めるまえに火を消す。
5. ねぎを載せる。
(3)マーボー豆腐 (台湾 Pさん)
韓国で有名な人(ベックジョンウォン)のレシピです。
材料:
もち 2カップ、ねぎ,おでん,ハム 1カップ
調味料:濃いしょうゆ 2大さじ、トウガラシ粉 1.5大さじ、コチュジャン 1大さじ、砂糖 2.5大さじ、水 2カップ
作り方:
1. 鍋に もちを いれて みずを 2カップいれる。
2. しょう油, 砂糖, コチュジャン, そして唐辛子粉を入れてかき混ぜた後, 强火で煮る。
3. 煮込み始めると, ハムとおでんを入れ, 中火で煮込む。
4. スープが煮詰めるまえに火を消す。
5. ねぎを載せる。
(3)マーボー豆腐 (台湾 Pさん)
(おいしいので、よく作ります)
材料 : (2人分)
ぶた肉 50g、 豆腐 1丁、 ねぎ 中1本、
醤油 大さじ 2、 豆板醤 大さじ 1、 片栗粉 大さじ 2、
水 (A)カップ 3 +(B)カップ 1/2, サラダ油 大さじ 1
作り方 :
① 準備 *ぶた肉を小さく切る。*豆腐を大きく切る。*ねぎを細かく切る。
*片栗粉と水(B)をまぜておく。
② なべにサラダ油を入れて中火で熱し、ねぎを入れて炒める。
③ ②にぶた肉、豆腐、豆板醤の順に入れて炒める。
④ それから、水(A)を入れて強火で煮る。約5分煮込む。
⑤ 弱火にして、水(B)とまぜた片栗粉を入れてよくかきまわしたら、できあがり。